暮らし

「湘南」エリアはどこからどこまでか。あなたは答えられる?

「湘南」はどの地域を指すのだろう。

「湘南」をわかっているつもりでも、誰かに問われると「湘南」がどの地域なのか答えることができない。
このような方は多いのではないだろうか。

「湘南」エリアの考察とともに、まずは私が思い描いていた「湘南」エリアからお話したい。

「湘南」エリアのイメージ

「湘南」は「海」のイメージが強いため、西は大磯町から東は葉山町までの沿岸地域と考えている。

大磯町は「大磯ロングビーチ」があるため、「ビーチ=湘南」というイメージが。
葉山町は「別荘地」のイメージが強く、「船を持っているが多い=若大将」なんてイメージがあった。

それに、湘南に移住してまだ1年と少しのため、沿岸地域でもよく知らない地域もある。

二宮町も湘南なのではないか、という考えが頭をよぎることがあるが、やや知名度が低いため、今現在、筆者の中では「湘南」エリアに区分していない(二宮町の皆さま、あしからず)。

上記は、あくまでも筆者個人が抱く「湘南」エリアのイメージである。

では、実際に定義されている「湘南」は、どの地域を指すのだろう。

区分された3つの「湘南」エリア

調べてみると、実際に区分された「湘南」エリアが3つ存在している。

神奈川県指定の「湘南」

平塚市藤沢市茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、寒川町大磯町二宮町」の5市3町

自治体が区分している「湘南」は想定より少ない印象だ。
鎌倉、逗子、葉山は含まれていない。

自動車のナンバープレートの「湘南」

平塚市藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、高座郡寒川町中郡大磯町二宮町、足柄上郡中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、足柄下郡箱根町、真鶴町、湯河原町」の7市11町

こちらは想定より多いと感じる。
こちらも鎌倉、逗子、葉山は含まれていない。

気象庁指定の「湘南」

平塚市藤沢市茅ヶ崎市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、寒川町大磯町二宮町」の7市3町

上記は神奈川県東部の「湘南」の区分。
あれれ、こちらも鎌倉、逗子、葉山は含まれていないとは…。

「湘南」エリアの定義

今回の調査で正式に区分された3つの「湘南」エリアを発見しましたが、定義は3種ともバラバラだ。
正直、3種のいずれにも、鎌倉、逗子、葉山が属していないことに驚いた。

結局のところ「湘南」エリアは明確にどの地域を指すのだろう。

実は、明確な答えはありません。

正式に区分された「湘南」はありつつも、「湘南」は各個人の頭の中、いわゆるイメージによって決められるもののようだ。

え?何それ?と思った方が多いと思います。決してふざけているわけではない(大真面目)。
「湘南」の誕生に秘密(?)があるのだとか(このお話は、また別の機会に)。

「湘南」エリアは変幻自在。あなたの思う「湘南」を「湘南」として楽しんでみてはいかが。

 

\noteの「今日の注目記事」に選ばれ7,000ビュー突破/

  • この記事を書いた人
ERIKO

ERIKO

湘南在住歴3年目|湘南に住む人、移住したい人、観光したい人へ、湘南の魅力をお届けしたい|限りなく鎌倉に近い藤沢で猫の下僕を担い中。

-暮らし